天気の変化、安定・不安定
天気の変化
天気や天候の変化を表す動詞としては、 sichAkk verändern 「変化する」(名詞形: Veränderung (f. -/-en) 「変化」)や wechseln 「交代する」「入れ替わる」(自動詞・他動詞)(名詞形: Wechsel (m. -s/-) 「交代」)、 sichAkk ab|wechseln 「交代する」(名詞形: Abwechs(e)lung (f. -/-en) 「交代」)などがまずあげられます。以下は sichAkk ab|wechseln の用例です。
An der Ostflanke der Luftmassengrenze wird dagegen sehr milde Mittelmeerluft nordwärts geführt, in der sich Sonne und Wolken abwechseln und sich bevorzugt nachmittags einzelne Schauer und Gewitter entwickeln.
[和訳:それに対して気団の境界の東側では非常に温暖な地中海の空気が北へと運ばれ、その中では晴れと曇り(字義:太陽と雲)が交互に訪れ、とりわけ午後にはところによりにわか雨や雷雨になるだろう。]
ドイツ気象局の気象ブログ Thema des Tages の2019年4月1日: Auf erste Gewitterlage folgen Gegensätze(最初の雷雨の気圧配置に続いて天気は二分される) より
ここでは晴れと曇りが交互に訪れることが「交代する」と表現されています。なお、後半の文では sichAkk entwickeln 「発達する」という動詞が使われていますが(名詞形: Entwicklung (f. -/-en) 「発達」)、これはここでは Schauer und Gewitter 「にわか雨と雷雨」の現象が発生し、発達することを表します。こちらも使用頻度の非常に高い動詞です。
また、天気が下り坂に向かい、次第に荒れてくると、そのような気象状況は spannend 「次第に緊張が高まる」という現在分詞で形容されることがあります(名詞形: Spannung (f. -/-en) )。逆に天候が回復に向かう時には entspannend 「次第に緊張が解けてくる」と表現されます(名詞形: Entspannung (f. -/-en) )。
天気の安定・不安定
天候の安定には beständig (adj.) 「安定した」の他にも、 fest (adj.) 「不動の」などの形容詞、及びこれを前綴りとして冠した種々の動詞や形容詞、さらに an|dauern や an|halten 「持続する」などの動詞やそれらの分詞も使えます。安定化によって天候が穏やかになれば、形容詞 ruhig (adj.) 「穏やかな」や、動詞 sichAkk beruhigen 「穏やかになる」が使えます(名詞形: Beruhigung (f. -/-en) 「安定化すること」)。
逆に天候の不安定を表す語としては wechselhaft (adj.) 「変わりやすい」や unbeständig (adj.) 「不安定な」などの形容詞があります。ただしここでの「不安定」とは、天気が短い周期で変化して、なかなか一定状態に落ち着かない、変わりやすい、という意味での「不安定」です。
大気の安定・不安定
これとは別に、大気が「不安定」であることを表す形容詞としては labil (adj.) があります。これは上空に寒気が流入してくるなどして、地表付近にある暖かく湿った空気との間に大きな気温較差が生じている状態、つまりひとたび日射によって地上付近の空気がさらに温められ、上昇が始まると、そのまま対流活動が活発化して容易に雨雲や雷雲が発達しかねない、そういった意味で「不安定」な状態のことを指す形容詞です。 instabil (adj.) も同様の意味を持ちます。大気がそのような意味で不安定になると、 labil geschichtet 「成層不安定の」という表現もしばしば使われます。(2つ目の語は動詞 schichten 「層をなす」の完了分詞です。)名詞形は Labilität (f. -/-en) 、 Instabilität (f. -/-en) などですが、「不安定にする」という動詞 labilisieren の名詞形 Labilisierung (f. -/-en) も見かけます。
逆に大気が対流活動を起こしにくく、安定している場合には stabil (adj.) という形容詞が使われます。こちらは Inversion (f. -/-en) 「気温の逆転」、つまり高度が上がるにつれて気温も上昇する層(逆転層 Inversionsschicht (f. -/-en) )がある際に、それを説明する文章でしばしば目にする単語です。 labil 、 stabil 、 instabil 、 Inversion はいずれもラテン語由来の外来語ですが、気象概況文などではよく見かけます。
コメント
コメントを投稿